正規職員募集のお知らせ(保健師又は看護師)
2022年12月26日
- 1 採用職種及び採用予定人員
保健師又は看護師 4名
- 2 応募資格等
(1) 学歴短大以上(専門学校2年卒を含む)(2) 必要な経験等パソコン操作(ワード・エクセル等)(3) 必要な免許・資格保健師免許又は看護師免許普通自動車免許(AT限定可)(4) その他・基本勤務時間 8:30~17:15・宮崎市の他、県内事業所等(都城市、日南市、延岡市、日向市)に勤務可能なこと。・早朝勤務、夜間勤務、休日勤務、出張・宿泊出張ができること。
-
3 仕事の内容・巡回、施設における市町村、職域、学校の各種健康診断及び保健指導業務・保健(地域、産業、学校)、福祉にかかわる研修会開催及び健康情報整理、発信・社用車の運転
- 4 選考方法
(1) 書類選考① 提出された履歴書により面接受験者を書類選考します。② 書類選考の結果は、郵送にて通知します。(2) 適正試験及び面接試験① 書類選考により選考された方に対し、適正試験及び面接試験を実施します。
② 選考結果(合否)は、郵送にて通知します。
- 5 申込み方法等
(1) 提出書類① 履歴書1通、職務経歴書ア 市販の履歴書(A4版2つ折り)を使用してください。記入は黒ボールペンを使用し、楷書ではっきりと書いてください。イ 写真は履歴書提出前3か月以内に撮影し、顔がはっきりと分かるものを添付してください。また、写真の裏面にボールペンで氏名を記入してください。② 資格免許証の写し等保健師又は看護師免許及び普通運転免許(AT限定可)の写しを提出してください。(2) 申込受付期間等令和4年12月26日(月)から令和5年1月31日(火)まで(必着)
① 郵便の場合は、必ず郵便局の窓口で「簡易書留郵便」にしてください。
② 直接持参される場合、受付時間は月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。ただし、土曜日、日曜日及び祝日は受付けません。(3) 申込み先・問合せ先公益財団法人宮崎県健康づくり協会 総務課 職員採用担当宛
〒880-0032 宮崎市霧島1丁目1番地2 (宮崎県総合保健センター内)電話 0985-38-5512(代表)担当 総務課長 濱田
-
6 採用予定日等(1) 令和5年4月1日(土)(2) 健康診断は試験合格者について実施します。
- 7 給与等
当協会規定による。(1)給与等月額168,000円~216,000円※職種調整手当(25,000円)込、さらに経験年数により優遇有り)(2)賞与令和4年度実績 年2回 計4.3ヶ月
(3)手当 家族手当、住宅手当、通勤手当 等
(4)待遇 社会保険(労災、雇用、健康保険、厚生年金)、退職金制度有り(5)休日 土・日曜日、祝日、夏季休暇、年末年始休暇 - 8 その他
ハローワーク等に求人登録。