キーワードを入力:

閉じる

文字の大きさ
  • 標準
  • 大きく
  • 小さく

皆様の、健康づくりをお手伝い

子宮頸がん検診

今、子宮頸がんは20~30代の若い女性に増えています。
子宮頸がんの原因は、ヒト・パピローマウイルス(HPV)と呼ばれているウイルスで、性交経験によりほとんどの女性が一度は感染するごくありふれたウイルスです。HPVに感染しても、多くは自身の免疫力で排除されます。しかし、がん化する前の細胞(異形成)が続いて、一部の人ではがんに進行していくことがあります。

検診方法

子宮頸部の細胞を専用のブラシで採取し、顕微鏡でがん細胞の有無を調べます。
また、問診の結果、医師が必要と認めた場合については、子宮体がん検査の受診勧奨をしています。

対象者

20歳以上の女性の方で受診は2年に1回です
なお、検診実施主体から受診間隔の依頼があった場合はこの限りではありません。

注意事項

検査を受けられない方

  • 生理中で出血量の多い方は正確な判定ができない場合があるためできるだけ受診を避けて下さい。
  • 妊娠中の方、妊娠疑いの方はかかりつけの病院で受診してください。
  • 宮崎県健康づくり推進センター宮崎県健康づくり推進センター
  • がんネットみやざきがんネットみやざき
  • がん検診受診率向上プロジェクトがん検診受診率向上プロジェクト
  • ピンクリボン活動みやざきピンクリボン活動みやざき
  • 公益財団法人結核予防会公益財団法人結核予防会
  • 日本対がん協会日本対がん協会
  • 予防医学事業中央会予防医学事業中央会
  • 全国労働衛生団体連合会全国労働衛生団体連合会
  • 日本宝くじ協会日本宝くじ協会
  • keirinjp_banner_pckeirinjp_banner_pc
  • JKA補助事業JKA補助事業